こんにちは!情報商材ぶった切りの虎吉だ!

今回は最近話題になっている「合同会社原田のおすすめ診断」について調査してきたよ。
調査してほしい商材や購入相談も大歓迎だから何かあれば相談してくれよな。
ということで、今回は合同会社原田のおすすめ診断について以下の点で解説していくよ!
- 合同会社原田のおすすめ診断について
- 合同会社原田のおすすめ診断の運営と特定商取引法
- 合同会社原田のおすすめ診断の評判
「もう悪徳商法に騙されたくない!」と思っているあなたは必見!ぜひ最後まで見てみてね。
合同会社原田のおすすめ診断について


合同会社原田のおすすめ診断(LINEおすすめ診断)は、原田翔平が代表を務める合同会社原田が運営する副業紹介サービスだよ。
「簡単な診断を受けるだけで最適な副業が見つかる」「月収100万円を目指せる」といった甘い言葉で参加者を集めているんだけど、これがとんでもない罠なんだ!
サービス名:LINEおすすめ診断
運営会社:合同会社原田
代表者:原田翔平
所在地:東京都豊島区池袋本町三丁目31番21号 ハイムかしわ102号
宣伝文句:「月収100万円」「初心者でも初日から数万円」「元手0円」
紹介内容:FX自動売買ツール
初期費用:14,265円〜15,850円
このサービスは、LINEで簡単な質問に答えるだけで「あなたにピッタリの副業」を紹介してくれると謳っているんだ。


しかし実際には、どんな回答をしても全員に同じFX商材を紹介する詐欺的なシステムなんだよ。
オプトインアフィリエイトの実態
合同会社原田のおすすめ診断は、典型的な「オプトインアフィリエイト」という手法を使っているんだ。
- 個人情報を収集して他の業者に売り渡す手法
- 紹介料目的で怪しい副業案件に誘導
- 実際に稼げるかどうかは関係なし



悪質なサイトに入会してしまった方は、こちらをタップして返金交渉マニュアルを受け取ってね!
\ LINEお友だち追加で/
合同会社原田のおすすめ診断は詐欺か?結論
結論から言うと、合同会社原田のおすすめ診断は詐欺の恐れがある危険な案件だ!絶対に参加をオススメしないよ!
なぜそう断言できるのか?以下の理由があるからなんだ。
偽装診断システム:どんな回答でも同じ副業を紹介
特商法違反:連絡先の記載なしで法律違反
高額バックエンド:最大218万円のツール販売
焼き直し商法:過去の悪評から逃げるための改名
合同会社原田のおすすめ診断の料金体系を詳しく調査したところ、とんでもない実態が判明したよ
高額バックエンド商品
プラン | 料金 | 内容 |
Gプラン | 0円 | 1週間限定(その後146,000円請求) |
Fプラン | 146,000円 | 基本ツール |
Eプラン | 266,000円 | 上位ツール |
Dプラン | 416,000円 | さらに上位ツール |
Cプラン | 880,000円 | 高額ツール |
Bプラン | 1,280,000円 | 超高額ツール |
Aプラン | 1,580,000円 | 最高額ツール |
Sプラン | 2,180,000円 | 最上位ツール |
最大で218万円も請求される悪質なシステムなんだ!
これを払っても貰えるのは薄っぺらいPDFガイドブックだけなんだ!
誘導の流れ
- LINE登録:簡単な質問に回答
- 偽装診断:形だけの診断結果
- FX商材紹介:高額ツールの宣伝
- 初期費用請求:14,000円程度の支払い
- 高額プラン勧誘:最大218万円の追加請求



これは完全に詐欺の手口だよな。
合同会社原田のおすすめ診断の運営元と特定商取引法
合同会社原田のおすすめ診断の運営元について調査したところ、法的に大きな問題があることが判明したよ。
項目 | 記載内容 | 問題点 |
販売事業者 | 合同会社原田 | 実態が不明確 |
運営責任者 | 原田翔平 | 信頼性に疑問 |
所在地 | 東京都豊島区池袋本町三丁目31番21号 ハイムかしわ102号 | 家賃4万円の1Rアパート |
電話番号 | 記載なし | 法律違反 |
メールアドレス | 記載なし | 法律違反 |
特商法の記載が不十分すぎて、これだけでも参加してはいけない案件だと分かるよ!



月収100万円を謳う会社が家賃4万円のアパートって、明らかにおかしいよな。
過去の悪行:コバヤシ合同会社
さらに重要な事実として、合同会社原田のおすすめ診断は「コバヤシ合同会社」の焼き直しだということが判明したんだ。
焼き直しの証拠
- デザイン:多少変更されているが基本構造は同じ
- システム:診断内容や誘導方法が全く同じ
- 商材:紹介するFXツールも同一
- 料金体系:プラン設定も全く同じ
悪評が付いたから名前を変えただけで、中身は全く同じ詐欺システムなんだ。



悪質なサイトに入会してしまった方は、こちらをタップして返金交渉マニュアルを受け取ってね!
\ LINEお友だち追加で/
合同会社原田のおすすめ診断の評判
合同会社原田のおすすめ診断の評判について、ネット上を徹底調査したけど、良い口コミは一切見つからなかったよ。
むしろ、危険性を指摘する声と警告記事ばかりだったんだ。
副業検証サイトAさん
「合同会社原田は登録した人を他の副業へ売りさばく様な悪質なサイトを運営する会社だったのです」
副業相談の家Bさん
「合同会社原田は登録した人を他の副業へ売りさばく様な悪質なサイトを運営する会社だったのです」
検証ブログCさん
「本当に稼げるか怪しく、紹介している副業は詐欺まがいのため登録しない事をオススメします」
評判調査結果
- 良い評判:0件
- 悪い評判:多数確認
- 警告記事:複数のサイトで注意喚起
- 被害報告:高額請求の実例あり
- 詐欺認定:ほぼ全ての検証サイトで危険判定
これだけ悪評が揃っているのに、まだ参加を検討する理由なんてないよな。
実際の被害例
合同会社原田のおすすめ診断に参加して実際に被害に遭った人の声を紹介するよ:
ケース1:AXEL仮想通貨での大損失
- 参加理由:「簡単診断で最適な副業が見つかる」という宣伝
- 実際の結果:どんな回答でも同じFX商材を紹介される
- 初期費用:14,265円(薄っぺらいPDFのみ)
- 追加請求:146万円のツール購入を強要
ケース2:高額プラン被害
- 初期費用:15,850円
- 追加請求:88万円(Cプラン)
- 実際の利益:一切なし
- サポート:連絡先不明で対応不可
ケース3:個人情報悪用
- 登録情報:LINEと個人情報を提供
- その後:他の怪しい副業案件から大量の勧誘
- 被害:個人情報が悪用され続ける
これらの被害例を見れば、合同会社原田のおすすめ診断がいかに危険な案件かが分かるだろ?
騙されないために無料相談受付中
もし合同会社原田のおすすめ診断について迷っている人、すでに登録してしまった人、または他の副業案件で悩んでいる人がいたら、ボクのLINEに相談してくれ。
10年間で500万円騙され続けた苦い経験を活かして、あなたを詐欺から守るためのアドバイスをするよ!
🐅 虎吉の無料相談でできること
- 商材の安全性チェック:怪しい案件かどうかを即座に判定
- 副業選びの正しい方法:安全で現実的な副業の見つけ方をアドバイス
- 被害相談:すでに騙されてしまった場合の対処法提供
- 安全な副業紹介:ボクが厳選した信頼できる副業の紹介
特に、副業選びで迷っている方には、現実的で安全な方法をアドバイスするよ。
広告でよく見かける「稼げる副業!」や「誰でもすぐに◯◯万円!」といった甘い誘い文句に、つい心が動いちゃうのはよくわかるぞ!
ボクもかつては、家族を養いたい、少しでも収入の足しにしたい一心で、副業や情報商材に手を出していたんだ。
しかし、いろんな情報商材や副業ビジネスに騙され続けて散々な目にあってきたんだ。
1対1での個別相談をいつでも無料受け付けているから、まずは一人で悩まないで、怪しい商材に騙される前に一度ぜひ相談してほしいな。
どんな小さなことでも構わないから、まずは無料でボクに相談してみてね。

